2025年4月7日
池袋ほんちょうの郷事業部では先日3月31日に令和6年度の納会を行いました 法人の理事長も参加され、1年間の総括と令和7年度に向けての抱負などを語りながら職種の壁を越えた交流会ができました。理事長によるくじ引き大会も実施さ […]
2025年3月12日
R7.3.9(日)毎年恒例となりました【握り寿司ランチ】です。2枚目の写真は、ムース寿司の途中経過です。手前が玉子、次が穴子、ピンク色が海老。試作を重ね、角が立ち綺麗に出来ました。 ≪献立≫・握り寿司(まぐろ赤身、鯛、穴 […]
2025年1月10日
令和7年1月3日昼食 【新年おせち献立】 かに散らし寿司 松風焼き 昆布巻き 栗きんとん 伊達巻 お多福豆 数の子 お雑煮 明けましておめでとうございます。令和7年最初の行事食です。日頃からリクエ […]
2024年12月27日
メリークリスマス!!今年の池袋ほんちょうの郷のクリスマスにはハンドベル隊とギターサンタがやってきました。 入居者の方にもハンドベルを持っていただき一緒に「きらきらぼし」を演奏♪綺麗な音色に合わせて讃美歌も歌い、美味しいケ […]
2024年12月27日
令和6年12月12日 デジタル福祉in東京’24が、研究者英語センタービルで行われました。 特別養護老人ホームの鴛尾生活相談員が「ICT化の取り組みについて」と言うテーマで発表を致しました。内容としては「ほんちょうの郷で […]
2024年11月26日
2024/11/16 池袋ほんちょうの郷 1Fカフェにて「親子で聴くミュージカルソング」が開催されました。 プロの歌手・演奏者のTUBAKIさんとYUKARIさんによるミュージカル音楽に、子供たちも特別養護老人ホームの入 […]
2024年11月21日
令和6年11月14日 自由学園飛明日館講堂にて火災予防業務協力者表彰式が行われました。秋の火災予防運動に際し、当法人の自衛消防隊に対し、その取り組み等に対して表彰を頂きました。 ●東京消防庁予防部長表彰状 ・優良防火対 […]
2024年11月12日
R6.11.10(日)まぐろ漬け山かけ丼ランチを提供赤味のまぐろを調味液に30分ほど漬け込み、丁度良い浸かり具合となりました。色もつやつやで食欲をそそります♪次回のなま物の提供は、3月の握り寿司となる予定です。
2024年9月3日
厨房としても、1年の中でも最大のイベント食です。皆様の長寿のお祝いとして、華やかで、美味しく、食べやすくと7月から準備を進めてまいりました。厨房スタッフからも「蓋を開けた時の歓声が、昨年より大きかった気がします!」と手ご […]
2024年8月27日
R6.8.25(日)サンドイッチランチ ≪献立≫ サンドイッチ(メンチカツ、たまご、焼きそば) //ビーフシチュー //いちごミルクプリン サンドイッチ3種の中で一番人気は、たまごサンドでした。「今日はどうしたの?」と驚 […]