🎃ハロウィンイベント🎃
2024年も残りわずかとなりました。 ここ数ヶ月の様子をまとめてお知らせします まずは、10月。 茜の里では、大規模修繕工事の為、10月恒例の茜フェスは、開催中止を余儀なくされてしまいました・・(´・ω・`) しかし・ […]
デジタル福祉in東京’24
令和6年12月12日 デジタル福祉in東京’24が、研究者英語センタービルで行われました。 特別養護老人ホームの鴛尾生活相談員が「ICT化の取り組みについて」と言うテーマで発表を致しました。内容としては「ほんちょうの郷で […]
令和6年度 全国社会福祉大会 全国社会福祉協議会会長表彰
令和6年度 全国社会福祉大会 全国社会福祉協議会会長表彰 令和6年11月26日、浅草公会堂にて令和6年度全国社会福祉大会がおこなわれ、山吹の里ケアプラン相談センターの管理者 横尾真彦が『社会福祉法人・福祉施設功労者』の表 […]
高齢者クラブの皆さんからの寄付
高齢者クラブの皆さんからの寄付 山吹の里では、毎年地域の高齢者クラブの皆さんが 日頃からタオルを集めてくださり、ご寄付をいただいています。 今年もたくさんのタオルの寄付を頂戴しました。 高齢者クラブ「としまっくす、高砂長 […]
火災予防業務協力者表彰式について
火災予防業務協力者表彰式について 令和6年11月19日、豊島消防署主催の「防火のつどい」が開催され、 火災予防業務協力者表彰式が行われました。 そこで、山吹の里が「東京消防庁予防部長表彰」をいただきました。 自衛消防訓練 […]
親子で聴くミュージカルソング
2024/11/16 池袋ほんちょうの郷 1Fカフェにて「親子で聴くミュージカルソング」が開催されました。 プロの歌手・演奏者のTUBAKIさんとYUKARIさんによるミュージカル音楽に、子供たちも特別養護老人ホームの入 […]
チームリーダー・OJT研修を実施しました!!
11月21日(木) 15:00より、池袋ほんちょうの郷にて、主任・副主任、今後役職を目指す職員を対象に、「チームリーダー・OJT研修」を行いました。 当日は9名の参加があり、個人ワークと発表を交えて目指すリーダー像につい […]
火災予防業務協力者表彰式
令和6年11月14日 自由学園飛明日館講堂にて火災予防業務協力者表彰式が行われました。秋の火災予防運動に際し、当法人の自衛消防隊に対し、その取り組み等に対して表彰を頂きました。 ●東京消防庁予防部長表彰状 ・優良防火対 […]